大人気モデル、ミランダ・カーが太鼓判を押すココナッツオイル。
ブーム絶頂期は入手困難で購入を諦めたり、独特のフレーバーが普段の生活に活用しにくかったりという声が聞かれました。
しかし美しい人はココナッツオイル習慣、続けています。
ブームが収束しつつある今こそ、きれいを作るココナッツオイルを美容習慣に取り入れてみましょう。
今さら聞けないココナッツオイルの美容効果と取り入れやすい方法をご紹介します。
ミランダ・カーだけじゃない!美しい海外セレブはみんな使っている!?

日々、たくさんの美容法がメディアで取り上げられていますが、なかでも海外がセレブをはじめ、たくさんの芸能人やモデルがとりいれているというココナッツオイル。
しかし最近ではテレビや雑誌でも聞かれなくなってきました。
やっぱり一過性のものか、とココナッツオイル美容を実践せずにきている方も多いのではないでしょうか?
しかし、まだまだ人気は健在!
お肌にも髪にもダイエットにも、さらには便秘の解消にも力を発揮してくれるというココナッツオイル。
今こそココナッツオイルを味方につけて、同年代より輝いてみせましょう!
ブームに乗り遅れたという方、必見です!
奇跡の40歳、大女優アンジェリーナ・ジョリーも!
朝食時、シリアルにスプーン1杯のココナッツオイルを取り入れているというアンジェリーナ・ジョリー。
40代にも関わらずこのお肌の質感とメリハリボディの秘密は、ココナッツオイルにあるのかもしれません。
驚くべき美容効果!いまさら聞けないココナッツオイルのパワー

ココナッツオイルの驚くべき効果は、ダイエット、美肌、美髪、便秘など様々なお悩みを解消してくれます。
それではここで、それらの効果をさらに細かく見ていきましょう。
【ダイエット編】基礎代謝を高めて脂肪を燃やしやすいカラダへ!
脂質であるにも関わらず、体内で溶けやすく、身体に蓄積されにくいココナッツオイルはダイエットの効果を高めてくれるといいます。
そしてその秘密は、ココナッツオイルの主成分ともいうべき中鎖脂肪酸にあります。
中鎖脂肪酸は腸での消化や吸収に消化酵素を必要とせず、動物性脂の長鎖脂肪酸と比較してなんと4倍のスピードで吸収され、10倍のスピードでエネルギーとして代謝されるのです。
つまり、素早く吸収、代謝されるため、身体に蓄積されにくいのです。
しかし、ここからが本当のココナッツオイルパワー。
ココナッツオイルが太りにくいというだけではなく、含まれる中鎖脂肪酸は身体のエネルギー変換の効率を高め、基礎代謝をアップさせる働きがあるため、すでについてしまった体脂肪を燃えやすい身体にしてくれるのです!
また、ココナッツオイル愛用者が口をそろえるのは「甘いものや炭水化物のドカ食いが減った」ということ。
それはココナッツオイルが糖分と同じように脳にも栄養を運んでくれ、エネルギー補給ができるからともいえるでしょう。
その結果、今まで食べていた甘いドーナッツやチョコレート、ラーメンやスパゲッティの誘惑にも打ち勝てるようになるかもしれません。
ダイエットの大敵ともいえる糖質の過剰摂取を防ぐためにも、毎日少しずつ取り入れてみませんか?
【食べる美肌効果】抗酸化作用と血行促進で肌荒れ解消に

ココナッツオイルは身体の代謝を高めてくれることが分かりましたが、代謝アップによって血行を促進します。血行がよくなることによって肌の弾力やハリがアップするといった作用もあるのです。
また、アンチエイジング効果で有名なビタミンEが豊富で、抗酸化作用がたっぷりのココナッツオイルは血液と血管をきれいにし、毛細血管の結構をよくする働きも。
このダブルの血行促進効果で肌荒れを改善してくれるのです。
【塗る美肌・美髪効果】ニキビケアにも効果あり
ココナッツオイルには抗菌作用に優れたラウリン酸という物質も豊富に含まれているのが特徴です。
ラウリン酸は細菌からお肌を保護する働きがあり、ニキビケアやニキビ予防にも効果を発揮してくれます。
お肌だけではなく、ヘアケアにも使えるのがココナッツオイルの特徴。
タオルドライ後にアウトバストリートメントとして使用するのもOKですが、お風呂の前のケアにもおすすめです。
方法としては大さじ1杯程度のココナッツオイルをシャンプー前の頭皮にマッサージするようになじませ、髪にしっかりと揉みこむようにし、30分~1時間程度置き、通常のシャンプーをしてよく流します。
その後は通常のケアをすることで、適度にツヤがあってサラサラの指通りになりますよ。
この方法なら独特のフレーバーが残りにくく、ココナッツオイルにためらいがある人も取り入れやすいでしょう。
【便秘改善】腸内環境までも整える知られざるパワー
ココナッツオイルに含まれる脂肪酸は腸を刺激し、腸のぜん動運動を活発にしてくれる働きがあります。
便のすべりを良くし、身体にたまった老廃物を排出してくれるので、ダイエットの大敵ともいえる便秘を防ぐことも。
便秘が解消されればデトックスされるので、ダイエットのみならずお肌の調子もアップするため、何重ものメリットがあります。
実践!日々の食事にココナッツオイルを

ココナッツオイルのスーパーフードぶりは分かるけど、あまり日本人になじみがないフレーバーがやっぱり合わない、という方も多いのではないでしょうか。
そういう方におすすめなのが、エスニックな料理に足してみるという方法。
ガパオライスやタンドリーチキン、カレーやビビンバにキムチを使った料理…。
これらスパイシーな料理にとっても合うだけではなく、スパイスが甘さを抑えて「ココナッツオイルの独特の感じがしない!」と驚かれるのではないでしょうか。
方法は簡単、具材を炒める時に、いつもの油をココナッツオイルに変えるだけ。
それだけです!
筆者はそれ以外にも、オリーブオイルの代わりにココナッツオイルでにんにくを炒め、たっぷりの野菜を入れた通常のスープを作ってそれをデトックススープとして週3日ほど飲んでいます。
それだけでお腹いっぱいになるため、炭水化物もいらない上に便秘知らずの肌荒れ知らずです。
いかがでしたか?
新しい美容法も日進月歩の毎日ですが、多くのセレブに愛されるココナッツオイルの安定の美容効果が分かっていただけたかと思います。
ぜひ、みなさんもココナッツオイルのお気に入りの方法を見つけて、美しい身体やお肌を手に入れてくださいね。
コメントを残す